子育ての悩み

幼稚園の持ち物の名前書きはひらがなと漢字どちらが良い⁈フルネームで書くべき⁈

初めての幼稚園準備で、まず最初に悩む問題が持ち物の名前書きですよね。

保育園児なら、ひらがなで書くのが当たり前だと思いますが、

(0歳児など年齢が低いから)

幼稚園は3・4歳児が対象ですから、ひらがなより漢字で書く方が良いのかな?なんて悩んでしまいますよね。

幼稚園の持ち物の名前書きについてフルネームで書くべきかも解説します。

幼稚園の持ち物の名前書きはひらがなでOK?!

幼稚園の持ち物の名前書きはひらがなと漢字どちらが良い⁈フルネームで書くべき⁈

幼稚園の持ち物の名前書きは保育園みたいにひらがなでOKなんでしょうか?

答えは、ひらがなでも漢字でも、どちらもOKです。

どういうことかと言うと、モノによってひらがなと漢字を使い分ける人が多いからです。

 

そもそも幼稚園は事細かく指定してくることが多いです。

保育園と違って持ち物が多岐にわたります。

保育園では、オムツ・タオル・着替え・お昼寝グッズ…などが主な持ち物だと思います。

しかし幼稚園になると、体操着や外靴・中靴・コップ・お道具箱(クレヨンやハサミ・のりなどの文房具)など、持ち物の種類も多くなります。

クレヨンなんて一本一本名前書きしないといけませんよね。

あんな小さなものにフルネーム&漢字で名前を書いても字がつぶれて読めないなんてトラブルにも…。

ですので、ひらがなで名前書きするのはOKということですね。

幼稚園の持ち物の名前を漢字で書いた方が良い場合もある?!

幼稚園の持ち物の名前書きはひらがなと漢字どちらが良い⁈フルネームで書くべき⁈

先ほど、幼稚園の持ち物で漢字で名前を書いた方が良い場合もあると言いました。

漢字で書くべきものとは、どんな持ち物なんでしょうか?

それは、体操着や靴・ハサミ・のりなどです。

一見なんの決まりもなさそうに思いますが、ある基準を知っていれば漢字で書く方が良い場合がわかります。

一つ目の基準となるのは、フリガナが書ける幅があるかどうかです。

幼稚園に通う子の中にはひらがなは読める子も出てきます。

またその漢字がこう読むのかと興味を持ってもらうためにも、積極的に漢字を使う人もいるそうです。

漢字だけでは、子供は読めませんので、漢字とフリガナはセットで書くようにしましょう。

二つ目の基準は、その持ち物を小学校でも使うかどうかです。

クレヨンは消耗品ですし、幼稚園でよく使うのできっと小学校にあがるときに新品を買いますよね。

しかし、ハサミはどうでしょう?

そんなに消耗するものではありませんし刃物ですから、使い慣れたものの方が良いと思いませんか?

小学校に持っていく持ち物にひらがなで名前を書いていてもいいかもしれませんが、

やっぱり少しお兄さん・お姉さん気分になれるように漢字で書いてあげていた方が良いかもしれませんね。

幼稚園の持ち物の名前はフルネームか下の名前どちらがいい?!

幼稚園の持ち物の名前書きはひらがなと漢字どちらが良い⁈フルネームで書くべき⁈

幼稚園の持ち物の名前書きは、フルネームなのか下の名前だけで良いのかも気になるところですよね。

結論から言うと、基本的にすべてフルネームです。

さらに名前だけではなく、○○組のようにクラス名までセットで書かないといけないことの方が多いです。

フルネームで書かなければいけない理由は、同性や同名のお友達がいた場合困るからです。

自分も先生も困らないようにフルネームで書いておきましょう。

幼稚園の持ち物の名前書きまとめ

幼稚園の持ち物の名前書きは、基本的にはフルネームでひらがなということですね。

幼稚園によってはかなり細かく指定されることもあるので、説明書きをよく読んで記名してください。

 

特に指定などが無い場合は、

大きなものには漢字+フリガナ

小学校でも使うものには漢字

で名前書きする人も多いみたいです。

保育園と違って持ち物が多岐にわたる幼稚園の持ち物の名前書き。

大変ですが、わが子の成長を願いつつ頑張ってくださいね!