夏の暑い時期、大人は沢山シャワーを浴びたくなりますが、赤ちゃんの入浴方法はどのようにすればいいのでしょうか?
シャワーだけでいい?年中湯舟に浸からせてあげるべき?
回数は増やす?入れる時間は??
特に初めての赤ちゃんともなると、疑問は尽きないですよね。
赤ちゃんとの夏の入浴タイムを気持ちよく過ごせる方法、注意したいこと、お風呂グッズやスキンケア方法を解説します。
もくじ
赤ちゃんの入浴で気を付けたいこと!新生児の場合は?
生まれて間もない赤ちゃん。
お母さんも初めて経験する事ばかりで、慣れない事が多いと思います。
新生児って、首も座ってなくてふにゃふにゃで可愛いのですが、
何をするにも大事に大事に扱う事が必要ですよね。
入浴は母子共に体の負担を考えて沐浴をしている頃だと思います。
沐浴、毎回緊張しますよね。
さて夏の沐浴、まず気をつけたいのは赤ちゃんの扱いだけではなく、お湯の温度です。
暑いからといって冷水を使うのはやめましょう!
大人にとってちょっとぬるいかな、くらいの温度、38度で用意してあげてくださいね。
赤ちゃんの肌は綺麗に見えても、意外と汗やおしっこ等で汚れています。
特に夏は汗をかきやすいですし、寝たままだと汗がこもって汗疹もできやすいので、
赤ちゃんの機嫌をみながら沐浴の回数を増やしてあげるのもおすすめです。
ただ、毎回石鹸などで洗う必要はありませんので、さっとお湯で汗を洗い流してあげる程度にし、
1日の最後の沐浴の時に全身洗ってあげましょう。
そして、室温の調整も忘れてはいけないポイントです。
外が暑いので室温は涼しく、とクーラーを使って冷やしていると思いますが、
赤ちゃんはまだ体温調節が苦手です。
入浴後濡れた体が冷えてしまわない様に、27〜28度くらいにしてあげましょう。
沐浴後すぐに着替えができる様に、あらかじめバスタオル、着替え、オムツ、スキンケア類は準備しておくと良いですね。
赤ちゃんにとって沐浴は基本的には1ヶ月検診で入浴のオッケーが出たらおしまいにして良い入浴方法です。
大変なことも多いですが少ない期間しか行わない分、今だけの沐浴タイムをぜひ楽しんでくださいね。
赤ちゃんの入浴グッズでおすすめはこれ!
1ヶ月検診を経て、大人と一緒の湯船に入れてオッケーですよ、と晴れて沐浴を卒業した赤ちゃん。
けれど、赤ちゃんと一緒の入浴って思った以上にバタバタしますよね。
必要なものの準備は慣れてきたと思いますが、あと少しの工夫で赤ちゃんとの入浴時間が
もっと余裕を持って楽しめちゃいます。
そんなおすすめグッズご紹介します!
①バスチェア
やはり赤ちゃんとの入浴の時、どの様に待たせるか、が1番の悩みですよね。
あって良かったな、と思うのはバスチェアです。
私の経験からすると空気を入れるタイプは、メンテナンス(空気が甘くなったら入れ直す等)が必要なので、
ハンドル付きのリクライニング可能なタイプがおすすめです。
しかし、空気を入れるタイプがダメという訳ではありません。
こちらは空気を抜いて持ち運ぶ事ができるので、旅行や実家にお泊まり、なんて時はとても重宝しますよね。
バスチェアは様々なメーカーから出ているので、自分のライフスタイルにあったものを選ぶのが良いと思います。
②タミータブ
赤ちゃん用のお風呂です。
バケツの様な見た目ですが、安定感があり、かなりしっかりした作りになっています。
おすわりのできない赤ちゃんの時期からでも使用する事が可能で、ママのお腹の中にいた時の様な姿勢で
入れておく事ができます。
お湯の温度が下がってくるのも早いのが難点ですが、夏はママがさっとシャワー浴びている間
入れておくにはもってこいですよ!
お湯の量や赤ちゃんの入れ方に初めは戸惑うかもしれませんが、2〜3日使っていくうちに慣れてきますし、
何よりタミータブに入っている赤ちゃんがとってもキュートです。
③フード付バスタオル
赤ちゃんがねんねの時期から一人で歩ける様になるまで、長い間使えるフード付バスタオル。
首のすわっていない赤ちゃんの頭を拭く時って少し緊張しませんか?!
これがあれば、フードの部分をすっぽり被せて包んであげるとすぐ乾きます。
また、ハイハイや歩き始めの赤ちゃんになってくると毎日が追いかけっこだと思いますが、
そんなジッとしていられない時にも、このバスタオルを頭からふんわりかぶせて、ギューっと抱きしめると、
水滴かなり拭き取ってくれるし、スキンシップも取れちゃうし、良い事ずくめです♪
④バスローブ
これはママの準備するものとしてのおすすめアイテムです。
バスタオルを体に巻きつけるのも、ずるっと落ちてきたりしてプチストレスですよね。
私は出産祝いに頂いたのですが、さっと羽織れば体を冷やさないし、水滴がポタポタ落ちる事もないので、
急いで自分の支度をする必要もなく、赤ちゃんのお世話を優先できるので、とても便利でした。
夏の時期こそ気を付けたい!お風呂後の赤ちゃんのスキンケア方法
赤ちゃんのお肌って、なめらかでみずみずしい、って思っていませんか?
実は、赤ちゃんのお肌はとてもデリケートでトラブルを起こしやすいのです。
特に夏になると、汗をかいて汗疹ができてしまう事が多いので注意が必要!
知らずに放っておくと更にとびひになってしまったり、と夏の間中トラブル続きになってしまうかもしれません。
夏の赤ちゃんの汗ケアの一つとしてあげられるのが入浴、ですね。
入る回数が増えるから、といって入浴後のスキンケアを厳かにするのはNGです。
なぜなら、汗をかきっぱなしになっている事を防ぐのも大切ですが、それ以上に保湿して、
肌を乾燥からカバーしてあげる事も必要だからです。
薬局や赤ちゃん用品店に行くと、赤ちゃん専用の保湿剤が販売していると思います。
ではなぜ、大人と同じものを使わないのでしょうか。
それは、赤ちゃんのお肌はまだ未完成の状態だからです!
そのため、赤ちゃん用の保湿剤には赤ちゃんにとって効果的な成分が入っているものが多いのです。
反対に大人用だと、まだ赤ちゃんには刺激が強すぎる、という事になりますね。
乳液やオイル等、様々な商品があってどれを選ぶか迷ってしまうかもしれませんが、
どれを選んでも共通で言えることは、赤ちゃんに塗りすぎかな?!と思うくらいたっぷり保湿剤をぬってあげる、
という事です。
特に、脇の下や膝の裏、首回りなどはシワも多く汚れや汗がたまりやすいので、
しっかり保湿してバリアを作ってあげましょう。
また、保湿剤を選ぶ時、キャップで開閉するものよりポンプ式の方がサッと塗れるのでおすすめです。
保湿剤を塗りながらベビーマッサージなんかをしてあげると、親子のスキンシップもとれるし、
程よい疲労感で赤ちゃんもスーっと眠りについてくれるかもしれません♪
まとめ
赤ちゃんと一緒にお風呂に入るって、本当に気の抜けない事が多いですよね。
リラックスする為に入ったのに、入った方が疲れちゃった、なんてとても悲しいです。
あれこれ準備するものがあって大変かもしれませんが、今は沢山便利なものが揃っているので、
工夫しながら自分にも赤ちゃんにとっても素敵なバスタイムを過ごしてください♪
そして、手伝ってくれる人が一緒の時には一人で頑張りすぎず、ぜひ色々サポートしてもらって、
バスタイムが家族の楽しい時間になるといいですね。